サンフィッシュ石垣島のはまちゃんです~(/・ω・)/
本日はノーゲスト!
天気もよく久しぶりに洗濯物がしっかり乾きそうないい気候♪
でもノーゲスト!
何回も言うけどノーゲスト!!。゚(゚´Д`゚)゚。
仕方ないのでスタッフとBBQへc⌒っ゚Д゚)っ
仕方ないんですよねーノーゲストだから(笑)
夏になったら逆に忙しくてできないので、今のうちに~♪
気合を入れて準備一人で進めてるはまちゃんの図・・・寂しそう!
でも始まったら楽しかったですよーヾ(o´∀`o)ノ
ここサザンゲートブリッジでは、食べきれない位の量を見てほしがりーながやってきます。
にゃんこー(=^・^=)
悲しいお話ですが、石垣島では捨て猫が非常に多くこのサザンゲートブリッジに捨てていく人が多いため問題になっています。
現在は石垣市やボランティア団体が避妊手術を行い、一代限りの命を全うしてもらおうという「猫アイランド事業」というものを行っています。
避妊手術を行われている猫は耳を少しだけV字カットされているので一目でわかります。
しかし、次から次へと捨てられていく猫達。
100匹を超える猫がいると思われますが、子猫も次々と見かけることができます。
可愛いですがそれだけ捨てられている猫や子供を残せる状態の猫が多いと言うことですね。
市やボランティア団体の皆さんが頑張っても「捨てる」人の方が多いので全く追い付いていない状態です。
はまちゃん宅にも3年ほど前に保護した猫がいます。
生後1ヶ月程度の子猫で袋に入っている状態でした。
こんなに可愛い子を捨てられる人がいるなんて信じられませんよね!
島から猫がいなくなるのは寂しいけど、いつか捨て猫がいない環境になればいいなと思うネコ好きはまちゃんでした(´・ω・`)
最後はうちのどらえもん「いずみちゃん」のサービスカットでお別れですヾ(。・ω・。)