サンフィッシュ石垣島のはまちゃんです~(/・ω・)/
本日は青空がーーーー!!
一瞬だけ出ました!(笑)
その出た瞬間をバックに撮影してみました(-_-;)
朝からいきなり出来た熱帯低気圧の影響でザーザー降りのビュービュー南風!
ほぼ台風の様な状態でしたが、竹富島の島影に入ってゆったりダイビングしてきました♪
熱低なんて吹き飛ばしちゃうぞ!がおーーーー(「・ω・)「
兵庫県でライセンス取ったHさん達は初めての綺麗な海に感動!
クマノミも色々いますよーヾ(o´∀`o)ノ
初めてのニモ!!
沢山レンタルカメラで写真を撮っていましたv(・∀・*)
兵庫県の海にはいないですからねー(*´ω`*)
サンゴの隙間をするする泳いでいくテングカワハギのペアを発見!
可愛い柄で大人気ですけど、ヒョコヒョコとサンゴの間を出たり入ったりするのでビギナーカメラマンの鬼門になっています!
でも、そこまで臆病な魚ではないのでじっくり待っているとキレイに撮れます。
じっくり見ると本当に可愛い不思議な色をしてますねー
ドット柄はすぐに目につきますが、目元も太陽みたいな不思議な模様。
なんでこんな色になったんだろ?って魚は沢山いますが、この子の目元も何か理由があるんでしょうねー
海の不思議はいっぱいですーヾ(o´∀`o)ノ
こちらは7月19日18時の天気図です。
石垣島の東側に熱帯低気圧が・・・
こっちに向かってくるのかなー(-_-;)
こちらは48時間後の天気図です。
台風に進化してる上に石垣島に近づいてるー(T_T)
どうなることやら・・・もう少し確認していきたいと思います。