サンフィッシュ石垣島のはまちゃんです~(/・ω・)/
台風13号も無事に(?)石垣島を通り抜けて、あっというまに熱帯低気圧へ~
台風のせいで旅行自体がキャンセルになってしまった方も多いと思いますが、是非懲りずに石垣島に遊びに来てくださいねヾ(。・ω・。)
さて本日は台風後初めての海へ!!
うねりは残ってないか・・・濁りはひどくないか・・・生物が消えちゃってないか・・・
心配は尽きませんがとりあえず出発~c⌒っ゚Д゚)っ
竹富島に着いてみると・・・あれ?意外と綺麗?
むしろいつもよりも綺麗かも・・・ヾ(´ω`)ノ
浅場にいたので吹き飛ばされてるかと思いきや頑張って残ってたキリンミノカサゴとノコギリハギ。
台風前から同じ場所にいましたが、なんとか耐え切ったみたいです(・ω・;)
台風で吹き飛ばされてどこかに行っちゃう子もいますが、逆に飛ばされて来る子もいます。
その飛ばされてくる子も面白いんですけど、今日は特に真新しい生物はなし・・・
明日以降に期待ですね!
その中でも飛ばされてきた子が1匹いました。
クマノミです。
以前はハナビラクマノミのグループがイソギンチャクを独占していました。
新たに仲間入りしたクマノミちゃん。よろしくね~♪
っとそんな仲良くできないのが自然界。
クマノミがイソギンチャクに入ろうとすると右下に写っているハナビラクマノミが向こういけ!と言わんばかりに攻撃してきます。
おかげでクマノミのヒレがボロボロに・・・
ん~自然界は本当に厳しい!!。゚(゚´Д`゚)゚。
是非仲良く2世帯住宅を作って欲しいものです!
さー台風も終わっていよいよスーパー繁忙期に突入です!!
繁忙期終わりの焼き肉を目標に頑張るぞーヾ(´ω`)ノ
空きのある日程もまだありますのでお問い合わせ下さい~ヾ(。・ω・。)