サンフィッシュ石垣島のはまちゃんです~(/・ω・)/
すっかり冬になってしまった石垣島・・・
陸でもパーカーを着る機会が増えてきました。
水中はまだ25度とそこまで寒くはありませんが、希望者にはフードベストのレンタルも行っておりますヾ(・∀・)ノ
使いたい方は事前にご連絡下さい~
本日の船の上はリピーターさんのみ!
和気あいあいと楽しく潜ってきました~(*´ω`*)
まずはカメさんにご挨拶!
おはようございまーすヾ(。・ω・。)
カメさんを見た所でリピーターのふーちゃんがついに100本到達!!って事で記念撮影~v(・∀・*)
冬や春に石垣島に来てくれていますが、3年で100本はなかなかいいペースですね!
次に会えるのは2月のパラオツアー♪
楽しみだーーー(●^o^●)
深場ではスミレナガハナダイのオスがメスに必死にアプローチしていました。
スミレナガハナダイは1匹のオスに対して数匹のメスが集まり、ハーレムを形成して生活しています。
自分のハーレムのメスたちに次々アタックを仕掛けて節操ない感じでした(笑)
逆立ちで泳ぐのが特徴的なヘコアユ。
前まで3匹だったのにいつのまにか数が増えていました。
基本的に決めた場所から動かない生物ですが、この増えた子達はどんな機会に移動するんでしょうね・・・
台風で飛ばされてきただったらわかるんですけど、もちろん台風は来てないし・・・
ふらふら泳いでいる内に襲われるだろうし・・・
どこからどうやって来たの?って聞いてみたいなー(*´艸`*)
冬場はマクロが面白い!
ウミウシも数がじわじわ増えてきているので、小さいもの好きな人はこれからがシーズンですよ~!(●^o^●)