・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
第2回パラオツアーの募集開始!
今回は11月22日夜発~27日朝着の日程です。
勤労感謝の日と土日を入れたので、前回のど平日よりも参加しやすい日程となっていますよ~ヾ(o´∀`o)ノ
船酔いが心配な方も安心のホテルステイ。
もちろんはまちゃんが着いて行くので、初心者の方でも参加可能です。
昼はダイビングに夜はパラオの居酒屋で宴じゃーヾ(´ω`)ノ
お一人様でも大歓迎!詳細はこちらのブログでご確認下さい。
isigakijima-diving.com/blog/13968
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
こんにちはーサンフィッシュ石垣島のぷーさんです♪
毎日暑い日が続いて最高のコンディションの石垣島が戻ってきました!やっぱり夏の石垣島はこうでなくっちゃいけませんね♪( ´θ`)ノ
遊びに来て頂くゲストさんにもいいコンディションの石垣島の海を体験して頂きたいですしね♪
そんな今日はお隣、韓国からSさんファミリーが遊びに来てくれましたよ(*^^*)
お父さんとお母さんはビックリするくらい日本語がペラペラで、お子さんも少しは理解してくれました。韓国語はもちろん、英語すら話す事が出来ないぷーさんも一安心です(笑)
海に入っても元気いっぱいのみなさん。怖いと言っていたお母さんも余裕の表情をたくさん見せてくれました(^^)
休憩時間に船に戻って来ても海に入っていたい弟くん!本当に石垣の海が気に入ったみたいです♪
お兄ちゃんは海に入ったらほぼ顔を上げることなく、ずーっとシュノーケルに夢中になっていました(´∇`)
ファンダイビングチームはリピーターのNさんが遊びに来てくれました!
久しぶりのダイビングですが張り切って行ってらっしゃーい(´∀`*)
今回はレンタルカメラにも挑戦してみます♪
写真を撮るNさんを撮る浜さん(笑)
サカサクラゲは動きもゆっくりなので、被写体としては撮りやすい生物ですね。
今日は温泉にも入ってきましたー\(^o^)/
湧いて出てくるお湯のモヤモヤで浜さんが…(笑)いつもより温度が高かったので、『出たら湯冷めするー(T_T)』と、ついつい長風呂になってしまいがちですが、ここは海底温泉。ゆっくりのんびり入ってはいられないのが残念です(^_^;
帰り際にはネッタイミノカサゴ発見。この写真、逆さまではありませんよー!岩の上側にこのようにしてゆっくりと泳いでいます。頭に血が登ったりしないんですかね(笑)
こんな綺麗なミノカサゴですが、ヒレには毒を持っているので、見つけても絶対手を出したりしないでくださいね!!
今日は身体の大きなNさんがとっても小さく見える大きなコモンシコロサンゴでお別れです(・∀・)
本日もツアーにご参加頂きありがとうございました。
ぷーさんでした( ´ ▽ ` )ノ