こんにちは!
先日、お盆お疲れ会を挟んで元気を充電したサンフィッシュのいずみでございますm(._.)m
今日もたくさんのゲストが遊びに来てくれましたよ〜(^^)
天気も良いし、なんか気分がのってきたので黒島遠征でーす♪
私たちもそんなに行かないので、内心、ゲストよりもテンション上がってます\(^o^)/
やっぱり期待を裏切らない濃いブルーの海が綺麗です!!
黒島には海亀研究所があるだけに、カメさんに会える確率も高ーい!
ファンチームは1本目、早速会えました!
呼吸をしに水面へ上がるカメさん。
下から見ると、太陽の光とカメのシルエットがいい感じです(^^)
太陽サンサンなので洞窟もいつも以上に綺麗です!
洞窟を潜ると頭の中でインディージョーンズのテーマ曲が流れるのは私だけでしょうか。
赤くないのにアカヒメジって名前の魚もたくさんいましたよ(^^)
体験ダイビングチームでは、
リピーターのMさんが、今度はお友達も連れて遊びに来てくれましたよー♪
ウミシダを突っつくお友達Kさん。
心配そうに見つめるMさん。
なんか微笑ましい(^o^)
もう一組、ライセンス持ちと初めての体験ダイビングのゲストも来てくれましたー!
体験ダイビングのNさん、すごく余裕そうに見えたけど、入った瞬間から一刻も早く上がりたかったそうです(^^;
上がった時の第一声が、
「やっと上がれたーーー」
普通にスイスイ泳いでたじゃん!!笑
って突っ込みたくなりますね!
いや、思わず突っ込みましたねo(`ω´ )o
しかし!私の絵心にも突っ込みが入りました!
じゃん!!
じゃじゃん!
せっかく頑張って描いたのに、Tさん親子にブタかと思った!って‥‥( ;´Д`)
皆さんにはお分かりですよね!?
そうです、牛です、牛さんです!
黒島は牛の数が人口よりも多い島なので、島を歩いて回ると、人よりも牛の方がたくさんすれ違うと思います(^ ^)
ぜひぜひ黒島で体験してみてくださいね!
午後は竹富島の近くのポイントへ!
ファン&体験ダイビングチームはもう1本ダイビング〜
Mさん、いつの間にレギュを外す小技なんて覚えたの!?笑
にしても素敵な笑顔!
ありがとうございます♪( ´▽`)
そして、先日のブログで、出たがりスタッフにご注意とあったばっかりですが、
はい!
今日も出ましたー( ̄▽ ̄)
って、
んん??
よく見たらゲストのTさんまで!?笑
これからは出たがりゲストにもご注意ください(^^)