サンフィッシュ石垣島のはまちゃんです~(/・ω・)/
行ってきました!パラオツアー≡┏|*´・Д・|┛
2月に行って、10ヶ月ぶりのパラオ!
大好きパラオ!+.(´^ω^`).+
前回はクルーズでしたが、今回はホテルに泊まってのダイビングツアーです。
前回よりもしっかり寝れた気がします。体調もばっちりで1日目スターーーーーートヾ(o´∀`o)ノ
ロックアイランドなどのいい雰囲気の島々を眺めながらボートでポイントまでのんびり移動♪
景色も石垣島とは全く違うので楽しいですよ~
1本目はジャーマンチャネルでマンタ狙い!
先週石垣島でライセンスを取ったばかりのK君も余裕です♪
一昨年のスタッフ咲ちゃんも京都から参戦!
でっかいカメラ持ってやる気まんまんd(゚∀゚*)
マンタちん登場~ヾ(´ω`)ノ
これは石垣島では見られません!
オレンジフィンアネモネフィッシュです。
日本にいるクマノミとよく似ていますが、この種類は日本には生息していません。
海外で潜ってる感じがするのでこのクマノミ大好きです(*´ω`*)
現地ガイドの方が何やらサンゴの下をごそごそ・・・
この後日本では考えられない事が・・・Σ(・ω・ノ)ノ
カメの足を掴んで引っ張り出すという荒業(笑)
流石の現地ガイドさん(・ω・;)
いつもは両足掴んでお客さんに渡すと言っていたのでまだ優しい方なんでしょうね(笑)
ほらウミガメだよーと何もなかったかのように指差すガイドさん(笑)
まー折角出てきてくれたから一緒に泳ぎましょ~(*´ェ`*)
カメさんも慣れているのか慌てる様子もなく普通に泳いでいきました。
石垣島のカメは触られる事はまずないので、少しでも触られるとびっくりしてダッシュで逃げちゃう子が多いです。
アオウミガメよりもタイマイの方が多いのもパラオと石垣島の違いを感じました~
2本目はパラオと言えばここ!
ブルーコーナーへエントリー!
ギンガメアジの群れやサメがびゅんびゅん行き交う中を泳げる幸せ(*´ェ`*)
サメ!サメサメ!参加のゲスト皆さん大興奮(*゚∀゚)=3
最後はこちらもパラオの人気スポット!
ブルーホールへ!洞窟に入る段階でワクワクで胸が裂けちゃいそう~+.(´^ω^`).+
大満足の1日目でした!
あーブログ書きながらパラオに戻りたくなってきた~~~。゚(゚´Д`゚)゚。