はいたーい!ゆりです!
今日は何回寒いと言ったことか。。。
冬の中でも冬みたいな気候で気温は15度くらい。
水温の方が温かいので
船に上がった瞬間に極寒( ˙-˙ )
まず船に上がったらタオルで水分をとって
乾いた洋服を着るのが良いです!
まずは体験ダイビング!
いしがきサイコー!!
こんなに大きくわかりやすく書いていただけると写真でもよくわかりますね!
お兄さんサイコーって顔になってます(^○^)
今日は島影の穏やかなポイントに
いってきました!
そこにはこんな大きなコブハマサンゴが!
人と比べると大きさがよくわかりますね!
家族4人で仲良くピース\( ˆoˆ )/
そしてシュノーケルも!
お水に入ってしまえば寒さ軽減!
たくさん泳いで身体動かすぞ〜^ ^
シルエット写真もいい感じになってます!
よくみると真ん中にバブルリングが!
1人リングに入れそうな勢い笑
バブルリングするときの唇の形が
少しでも違うとこんな綺麗なバブルリングが
作れなくなるんです〜。
とても繊細でして難しい。
私はよくフレンチクルーラみたいだねって
言われるリングになってしまう( ˙-˙ )
午後もダイビングへレッツゴー!
それぞれ違うことをしてますね笑
砂地のポイントでは写真を撮るときに
一緒に砂を巻き上げてしまうことが多いです。
そうすると綺麗な写真ではなくなってしまうので
ゆーっくりピースなどポーズをとっていただけると
砂を巻き上げることが少なくなります( ´ ▽ ` )
ここのポイントには間近に勢いよく近寄ってくる元気な魚がいます!
海藻を養うスズメダイは
自分のなわばりを持っていて、その中の海藻を守っています^ ^
特にこの下の動画に映っているクロソラスズメダイ は、なわばりに入ってきた他の魚たちを追い払うためにこのような行動をします。
ダイバーもなわばりから追い出す分類に
入ってるらしく、、、笑
近くも時には噛んだりして攻撃をしてきます。
観察するときは気をつけてみてください!
⬇︎