はいたーい!ミオです😆💕
早速、今日の出来事を皆様に伝えたいので今日の一日をご紹介しちゃうよ♬
なんと!
なんと!!
なんと!!!
2日連続、イルカに遭遇!!🐬🌟
石垣島の南西のポイントに向かっている途中にまたまた出くわしました!😆
とっても、ラブラブなイルカ🐬💓
羨ましいぐらい見せつけられました😘
みんなでイルカと泳いでドルフィンスイム体験!🐬
イルカはワンキックが強いのでついていくのに一苦労でした😅
なかなか、一緒に泳ぐ経験は出来ないので貴重な体験です(^○^)❣️
私達はイルカで満足しましたが!
気を取り直してダイビングをする為、水中へGO!🤿
一箇所目では、おにぎりみたいな形をした成魚のアカククリとご対面🐠
成魚のアカククリの色が黒い…?
通常は白い色をしています!
では何故、黒いのか?
デンタルケア、スキンケアには余念がなく、ホンソメワケベラなどにクリーニングをしてもらうアカククリは気持ちがいいサインとして黒い色に変化します😌
人は表情を見るなどして気付くのと同じで、体の色を変えて表現しているんです☺︎
二箇所目ではソライロウミウシやキベリクロスジウミウシ、キスジカンテンウミウシ等の色々なウミウシ遭遇しました😊
ウミウシは種類によって、ツルツルしてたりゴツゴツしてたり柔らかかったり、ザラザラしてたりと触り心地が全然違います!
面白いですよ♪★
触る時は優しく触ってあげて下さいね😉
三箇所目ではとっても大きなサンゴをグルッと観察!
じゃがいもサンゴこと通称、コモンシコロサンゴです🥔
デカすぎてびっくり🤣
進んでも進んでも奥が見えない程😆
沢山のスズメダイの仲間がお家にしていたので、この一つのサンゴで沢山の命が守られているのを実感しました🙂⭐︎
実はシャッターチャンスを逃して取れていないのですが、一箇所目でウミガメと二箇所目でマンタにも遭遇したんです!🐢
イルカにウミガメにマンタ!
ラッキーすぎて
運を使い果たした気持ちでいっぱいです😅
まだ、1月ですが…..
今年の運はまだ続くかな?
日頃の行いを良くして過ごします😉
それでは、今日はここまで!
ミオでした(^。^)またね〜👋👋👋