はいたーい!ミオです☺︎★
今日はとってもいい天気の中、前々から予定していたビーチクリーンを開催しました!
場所は浦底湾ネイチャー石垣ダイビングサービス前のビーチです。
まずは、参加してくださったメンバーのご紹介!
今回は私を含めた9人でビーチクリーンを行いました!
どこ見ても様々なゴミが大量に落ちていました😓サンダル、ペットボトル、ロープ等…
ゴミ拾いをしながら、交流も深めます😉
そして、BLUE SHIP様からご寄付頂いていたトングを使わせていただきました!
いっぱい拾っちゃうよ〜🤘
集めちゃうよ〜🤘
靴を見つけたよ!もう片方はどこへ…
靴が結構落ちていて、幼児の靴から大人の靴まで👟でも、どれも片方しかないんですよね😅
一旦、拾い集めてまとめた後は…
燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチック等と分別を。
一番、分別に苦労しました😓
拾って終わりじゃなくて、環境を守るためには分別することにも意味があるんです!
私達はこれは燃える?燃えない?と言い合いながらしっかり分別ができました😌
約2時間で集めたゴミは..
発砲スチロール:4袋
缶:1袋
ビン:1袋
ペットボトル:2袋
プラスチック類:8袋
ストロー:1袋(10本程度)
その他:1袋
燃えるゴミ:3袋
でかいゴミとロープ多数
袋に入れたゴミは計21袋の945Lでした!
意外にもペットボトルゴミが少なく、小さなプラスチック類がとても多かったです!
場所によって落ちてるゴミの種類が違うのが気になりました….がこれも気づけたので一歩勉強になりました!
集めたゴミの前で記念にパシャリ📸
皆んなで拾うとあっという間😆
最後は回収車がゴミを回収をしやすい場所まで持っていきます☺︎
これで、ビーチクリーンが終了になります😌
見返すとめちゃくちゃ綺麗になりました!
1人だと出来なかったことです。
皆様の協力のおかげで、本来のビーチの姿に戻りました♩
また、ゴミは流れてきて溜まってくると思いますが、それに負けないで私は自分に唯一できるゴミ拾いを続けていきたいと思います!
それでは、今日はここまで☺︎
ミオでした!またね〜👋👋👋