はいたーい!さきです(^^)
本日はファンダイビングへ🙌
最初は竹富のポイントで潜りました。
そろそろかな〜と思いサンゴの隙間を見てみると、、、
コブシメの卵です!!
春先にこうやってサンゴの隙間に産卵をします。
産卵中には遭遇できませんでしたが、オスがウロウロしてました。
違うポイントにいたコブシメですが、オスとメスで体の模様が違います。これはオス。
オスはメスを守る時に体にある変化が起こります❗️
どうに起こるかと言うと、、、、、、
それは見てからのお楽しみ😁笑
気になった方は一緒に見に行きましょー!
ヨスジフエダイも群れ群れ🙌
この倍くらいはいました!
お次はパナリのポイントでマンタを探しに٩( ᐛ )و
いないかなーと諦めかけていた、ダイブタイム30分過ぎ。
やって来ました❗️とーても近くで大迫力でした(≧∀≦)
10分くらいずーっとホバリングしてて時間が経つのを忘れてました😂
最後は黒島のポイントへ!
洞窟に入ってネムリブカを見たり写真を撮ったりして遊びました(^^)
コールマンウミウシ。
カラフルで可愛い子です😍
こちらはミゾレウミウシ。最後はウミウシを探してました😆
今日は大物からマクロまで、幅広く楽しめた1日でした(≧∀≦)
Aさんも楽しそうでしたが、実は私が1番楽しんでいたかも!?笑
それではまた明日٩(^‿^)۶明日は何が見れるかなー??