はいたーい!元気いっぱいのミオです!
明日から時化ると予報されている中で、嵐の前の静けさと言わんばかりに凪ぎっていました😌
それでは、今日の1日をご紹介します😉🌟
大学の卒業旅行で来て下さった男性11名のY様グループ🙋🏼♂️
5人と6人に分かれてダイビング🤿🌟
緊張しながらも、なんとか全員潜る事ができました!
水中を堪能🌊✴︎
私の方がカメラ目線です😂
シュノーケリングもしましたよー!
素潜りにはまって、素潜り大会!
後半は素潜りしすぎてちょっぴり疲れていた様子😌
そして、女子大学生4人組も卒業旅行で遊びに来てくださいました!💗
皆さん、今流行りのコロナウイルスの影響で卒業式が無いそうで、とってもショックですよね…( ; ; )
ですが、仲間と旅行に来ている時間を大切に思いっきり楽しんでもらえたらと思います(^○^)
ここからは、今日出会った海の生き物を紹介しまーす!❣️
とっても可愛い、コクテンフグϵ( ‘Θ’ )϶
触るとプニプニしてて触り心地最高です⭐️
この後、ちゃんと海に返してあげましたよ☺︎
おにぎりの形のアカククリ!
白い色が目立ちます☺︎
しかし、それが…
クリーニングされて気持ちよくなると黒い色に変身します!
写真に写っている小さなお魚、ホンソメワケベラというお魚がお掃除をしてくれます!
アカククリは気持ちよくて口をポカーンとあけている姿がよく見られます🤣
どれだけ気持ちがいいのか気になります🤔
最後に!
ラッキーなことにヤシャハゼ2匹!🐟✨
これはスタッフの咲さんが粘って撮れた写真です!
ハゼは臆病なのですぐに砂のお家に入ってしまいます😓ゆっくりゆっくり近づかないと2匹同時に撮るのはなかなか難しいです🤔📸
水族館などでは人馴れしているので簡単に見られても、自然界で生きている海の生き物達と出会える、見られるのは日によって違うので常に一期一会の出会いだと感じています。
私は毎回また、同じ子に出会えたらいいなぁと思って海の中を楽しんでいます♩
皆さんも海に来たら一つお気に入りの生き物を見つけて知って頂けたら嬉しいです☺︎💗
それでは、今日はここまで!
ミオでした!またね〜👋👋👋