営業再開についてのお知らせを載せています!
↑↑↑をタップしてご覧ください。
今日は予報最高気温が34℃とかなり高温予報でビックリ❗️
しかも明後日は35℃だそうで、、、
えらいこっちゃー🤣笑
毎年、石垣の予報最高気温が上がってきてます。
地球温暖化の影響なんでしょうかね🧐
海水温も30℃近くて、そろそろ台風が来て欲しいところです( ´Д`)
海水温が上がりすぎるとサンゴも生きられなくなってしまい、白化して死んでしまいます。
台風は悪さをするばかりではありません🙌
海水温を下げたりする役目があるのです。
数年前にも海水温の上昇で98%が白化してしまったのですが、段々と復活してきていて今ではこんなにキレイ✨
カラフルなサンゴたちに癒されます(*´ω`*)
そしてこの時期は繁殖の時期❗️
数日間、観察していたカクレクマノミの卵がついにハッチアウト(孵化)したみたいです。
昨日まではあったので、昨日から今日のどこかのタイミングでハッチアウトしたのだろうな。
大体1週間くらいでした!
卵は最初はこんな風でした。
まだ目がハッキリしていなくて、卵もびっしり。
おそらく6日目くらいな昨日。
卵が成長する中で、死んでしまった子などは
親が取り除いてしまうので、最初より卵同士に間隔が空いています。
もう目がキラキラしていて、いかにもそろそろっハッチアウトて感じでした。
次はハッチアウトを見てみたいですね🙌
それではまた〜。おやすみなさい!