今日は毎年開催されている石垣島トライアスロンの日でした~ヾ(*´∀`*)ノ
数日前からトライアスロン参加者の方がたーくさんバイクやランニングの練習をしていました 石垣島トライアスロン2011
こちらも毎年なんですけど、八重山ダイビング協会から50人ほど参加者の方が泳いでいる間、水面を監視するボランティアをやっています。
今年は僕も初参加~(∩´∀`)∩
朝6時からやってて、かなり眠かったです・・・(ノД`)~゜。
でもいざレースがはじまってみると・・・
間近で泳ぐ参加者たちが間近で見れて、かなり迫力ありましたよ トライアスロンのワールドカップも開催されていたんですが、、、やっぱりプロ!
スピード、パワー全てのレベルが違って見えましたΣ(゚Д゚)
そしてこちらがレスキュー参加したボランティアに配られるTシャツです。
がんばれ東北!がんばろう日本!
放し飼い | 2011.06.02 22:22
SECRET: 0
PASS:
石垣在住のダイバーさんなんですね
僕は昨年まで石垣トラのB組(スイム担当)に出てました。
毎年、多くのボランティアやレスキューの皆さんに感謝しながらの大会参加でした。
因みに最高順位は11位でした(-_-;)おしい!
はまんぼ | 2011.06.04 23:48
SECRET: 0
PASS:
>放し飼いさん
11位ってすごいですね!!
近くで見ていただけにどれだけ前に行くのが大変かわかります(;´Д`)
また是非参加して下さい~