今日は北部で民宿を経営している方から新しいヘルパーさん紹介するからご飯食べにおいで(^ω^) と言われたので今からいってきまーす ご飯美味しいから超楽しみ(*´ω`*)
neruri | 2011.05.24 8:18
SECRET: 0 PASS: 借り家は残念でしたね。 これもまた運命と思うしかないですね。 民宿の方のご飯は美味しかったことでしょ~ 素朴な疑問なんですけど、沖縄の方って、普通にうちで沖縄そば(石垣は八重山そばでしたっけ?)を作って食べるものですか? それともラーメンみたいに外に食べに行くものですか?
けい | 2011.05.24 10:24
SECRET: 0 PASS: こんにちは 沖縄へは2度ほどしか行ったことがありません。 約10年位前には、石垣島でした。 資金と時間ができましたら、また、お邪魔させてもらいます。 店舗は、じっくりと吟味して下さい。
はまんぼ | 2011.05.25 8:59
SECRET: 0 PASS: >neruriさん ん~内地で例えるなら沖縄そばはうどん的な立場だと思います。 簡単に作れるし、そばも出汁も安くスーパーで売ってるので皆それでとく作ってますよ♪ ラーメンを出汁から作る人はすくないですけど、そばの出汁を作る人もほとんどいないです。 でもソーキを家庭で作るのはよくありますよヾ(*´∀`*)ノ
名前 :必須 メールアドレス(公開されません) :必須 ホームページURL コメント内容
写真がアップできます (JPG のみ)
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
neruri | 2011.05.24 8:18
SECRET: 0
PASS:
借り家は残念でしたね。
これもまた運命と思うしかないですね。
民宿の方のご飯は美味しかったことでしょ~
素朴な疑問なんですけど、沖縄の方って、普通にうちで沖縄そば(石垣は八重山そばでしたっけ?)を作って食べるものですか?
それともラーメンみたいに外に食べに行くものですか?
けい | 2011.05.24 10:24
SECRET: 0
PASS:
こんにちは
沖縄へは2度ほどしか行ったことがありません。
約10年位前には、石垣島でした。
資金と時間ができましたら、また、お邪魔させてもらいます。
店舗は、じっくりと吟味して下さい。
はまんぼ | 2011.05.25 8:59
SECRET: 0
PASS:
>neruriさん
ん~内地で例えるなら沖縄そばはうどん的な立場だと思います。
簡単に作れるし、そばも出汁も安くスーパーで売ってるので皆それでとく作ってますよ♪
ラーメンを出汁から作る人はすくないですけど、そばの出汁を作る人もほとんどいないです。
でもソーキを家庭で作るのはよくありますよヾ(*´∀`*)ノ