6月7日天候は晴れ。最高気温は30.0度、最低気温は24.6度。
南の風8.6m、水温は27度、透明度は20mでした。
本日は数年前まで石垣島に住んでいたHちゃんと名蔵湾と大崎へ行って来ました~\(^O^)/
まずは名蔵湾ででっかいイソバナや

スズメダイの幼魚を見ました。

最近は赤ちゃんだった子達が写真に撮りやすいサイズまで育って来ています。
だいたい成魚のいる所には幼魚もいるので、幼魚と成魚を見るビフォーアフターダイビングが最近のマイブームです(*´∀`)
このクロスズメダイも子供の時は可愛いんですけど、大人になると・・・残念な感じになります(´;ω;`)
マクロ生物・・・特にウミウシが好きなHちゃん。

今日はセンテンイロウミウシも自分で見つけちゃいました~(*´∀`)

ログブックにはウミウシシール(約50種類)を貼っていっているんですけど、全てのシールを貼るのが目標だそうです(☆∀☆)
頑張って石垣島で探そう~(∩´∀`)∩
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ 
ランキング参加中!読んだらポチッとお願いします~\(^O^)/ 初心者専門店のダイビングサービスSUN FISH石垣島では、オープン記念キャンペーン中です。
フルレンタル無料、水中写真無料プレゼント を行っています!
オープン記念の今だけですので、是非お申し込み下さい!!
石垣島情報や海の写真も掲載していきますので、下記のSNSも登録お願いします。
facebook www.facebook.com/ishigaki.sunfish
Ameba ameblo.jp/hamanboo/ twitter twitter.com/#!/hamanbo ★゜・。
。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
Orao.M | 2012.06.08 18:19
SECRET: 0
PASS:
スキューバダイビング
たのしそう!!!!!!
ウミウシって聞くけど
見たことないなぁ~_(._.)
沖縄は暑いですね ┐('~`;)┌
やっぱり...。