石垣島は数日前から「もう梅雨じゃない?」「梅雨だよね?」って会話が繰り返されていました。
そして、ついに本日!沖縄地方梅雨入りしましたー\(^O^)/
梅雨入りだからって気に病む必要はありません!
石垣島の梅雨は意外と晴れます(笑)
降るときはすごいですが、晴れる時の方が多いんじゃない?って位晴れます!
実際梅雨入りした今日はど快晴ですv(´∀`*v)
本日は珍しくオール男性!
皆さん石垣島へお仕事に来られたそうですが、休日を利用して皆でファンダイビング&体験ダイビングで~す\(^O^)/
ファンダイビングチームはお二人だったんですが、お二人ともアドバンスダイバーと言うことで・・・リクエストはがんがんいきたい!
了解です(。・x・)ゝ
ではがんがん深い所へ~!
着いた先は水深32m(*´∀`*)
ミノカサゴ宮殿!20匹程のハナミノカサゴがわっさーーーと群れていてど迫力(゚д゚)!
1匹だったら何も思いませんが、これだけいると流石に圧倒されます・・・
僕のお気に入りポイントの一つでもあります~(∩´∀`)∩
体験ダイビングチームの4名はシュノーケリングから楽しんで頂きました!
皆さん上手に泳いでましたよ~♪
体験ダイビングもすいすい潜降できちゃいました!
ファンダイビングチームは2本目はマクロ系のダイビング!
女性にファンが多いガーデンイールやウミウシ系を数種類観察してきました。
アカテンイロウミウシやイガグリウミウシなど可愛いウミウシを最近はよく見かけます(*´∀`*)
お昼ご飯は皆であたたか~いうどんを食べました!
食べた直後に休むこともなくシュノーケリングへ・・・元気だな~(*´ω`*)
素潜りもどんどん上手くなるし、石垣島の海をめちゃめちゃ楽しんでるって感じでした~♪
本日唯一の女性!スタッフのまおちゃんも大活躍~(∩´∀`)∩
2本目はこんな風に遊ぶ程の余裕っぷり!
コブシメもかなり近くで見れましたよ(ノ´∀`*)
これからの石垣島滞在は仕事ばっかりだとか・・・頑張って下さいね~ヾ(゚ω゚)ノ゛