本日の初心者専門ダイビングサービスサンフィッシュ石垣島は~!
満員御礼!
ヘルプのスタッフも総出で竹富島方面へ行ってきました~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
昨日Bさんがカエルアンコウが好きだと言っていたので、カエルアンコウのいる(予定)ポイントへ!
カエルアンコウは泳ぎが下手くそなので、台風のように海が荒れるとすぐ流されちゃうんですよねー(;´∀`)
ブリーフィングの時点でいないかも・・・とは言っていましたが、予想が大当たり( ;∀;)
ピンクのカエルアンコウがいなくなってました~。゚(゚´Д`゚)゚。
でもカエルアンコウの着いていた根に新しい住人が(☆∀☆)
ハナミノカサゴの可愛いサイズ~♪
台風の影響で消える生物もいれば増える生物もいます。
やっぱり海は一期一会だなー(*´ω`*)
この子も居着いてくれるといいんですけどね♪
お次は体験ダイビングチーム!
上手に潜れてますよ~\(^O^)/
最初は少し緊張気味でしたが、呼吸が安定してくると皆さん色んな物に興味が行っている様子・・・
特に人気があったのがこれ!
ナマコー(笑)
普通は女性に見せると「キャー!いやー!」みたいなリアクションなんですが、皆さんべたべた触りまくり・・・
こんなにナマコが可愛がってもらえるなんて・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
他人事・・・ならぬ他ナマコ事ですが嬉しいです\(^O^)/
2本目では更に大きいバイカナマコをプレゼント・・・
流石にこれは・・・
もみくちゃー!
こんなにナマコが脚光を浴びる日がくるとは・・・!
もっと色んなナマコを紹介したかったのですが、探すといないナマコ・・・普段はほいほい出てくるくせに(;´∀`)
も、もちろんナマコ以外にも沢山見ましたよ!?