ふーちゃんのダイビング最終日!
3日も一緒にいるとちょっと寂しい~(´;ω;`)とかなも言っていましたが、3日も一緒にダイビングしていると最終日はやっぱり寂しく感じます・・・
でもでもいっぱい楽しんで寂しさを吹き飛ばそう~ヾ(・∀・)ノ
まずは黒島までちょっと足を伸ばして~みたんですが、透明度はいつも通りな感じ・・・
30mちょっと位じゃー満足できない黒島!40m以上はないとねー(。-∀-)
太陽も出てたので光のシャワーがきらっきらー+.(´^ω^`).+
洞窟の中から自分の目で見る光はめちゃめちゃ綺麗ですよ♪
写真でも伝えたいけど・・・やっぱり自分で見に来てっ(笑)
洞窟の外は壁にウミウシが数種類ついていました。
ウミウシシーズンにつき、自分で探すのも意外と簡単ですよ♪
ラストダイブはふーちゃんのリクエストで、クリーニングするエビを見たい!
じゃーついでなんで僕たちもクリーニングしてもらいましょう!って事で竹富島のポイントへ~
ハタの仲間を次から次へとクリーニングするアカシマシラヒゲエビ達。
ハタのエラは歯についた食べかす、体に着いてる寄生虫などを食べてくれるいい子達です♪
機嫌がいいと人間にもこの通り~♪
カラフルなかなの指(笑)に群がるアカシマシラヒゲエビ達。
大好きな場所は爪の間!一番汚れているのかな?そこに群がってきます(笑)
夜はふーちゃんお気に入りの居酒屋てっぺんへ!
3日連続で行くほどの気に入りぶり(笑)
そしてふーちゃんごちそうさまでした(*´ω`*)
また是非石垣島に遊びに来て下さいね~ヾ(。・ω・。)