サンフィッシュ石垣島のはまちゃんですー(/・ω・)/
本日の石垣島は北風ぴーぷー(゜▽゜*)
マンタ希望のMさんとHさんには残念な風向き・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
諦めて竹富島方面へ向かいました~
すこ~し波はありましたが、海の色はスーパーブルー!!
天気もさんさん太陽が覗いてました~~~ヾ(・∀・)ノ
10cmオーバーの巨大ヤドカリ!
ホラ貝に入っている個体も見たことありますが、これだけでかいと流石に可愛くはないですね~(・ω・;)
小さいのも可愛いのが沢山(/・ω・)/
最近爆発的に数が増えてきているキンセンイシモチの幼魚たち。
ミナミハコフグの幼魚は皆大好き(*´ω`*)
この色も形も可愛さ100点満点!!
でも更に見て欲しいのは尻尾の部分!
くるりと巻いた尻尾がと~っても可愛いんです(*´∀`*)
見たい人は石垣島集合で(人´ω`)
魚群もわっさーΣ(・ω・ノ)ノ
ヨスジフエダイはいつもより増えたような・・・( ´,_ゝ`)
本日の残念賞。
コバンザメの子供です~
普段は大きな魚にくっついているコバンザメ。
今日の子はくっつく魚とはぐれちゃったのか・・・
一人でうろうろしてました~。゚(゚´Д`゚)゚。
こうなると何にでもくっつきたがるコバンザメ!
ダイバーにくっつくこともあります.+(´^ω^`)+.
くっついてもらおうと体をぴーーーーーんと伸ばして「俺は魚だよ!」アピールをしてたんですけど・・・
残念ながら向こうの方へ行ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
次こそコバンザメと一緒に泳ぐぞ!!!(*`д´*)