
ブログランキング参加中!応援お願いします~\(^O^)/
3月22日若潮、最高気温は27.2℃、東の風8.8m、水温は23度、透明度は15mでした。
本日はHさんOさんのファンダイビング二日目~♪
昨日から見たいと言っていたジョーフィッシュを見に行こう!って訳で大崎へ行って来ましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
最近のジョーフィッシュはやや深場!
一気に潜降してジョーフィッシュを探すと~・・・いた!(☆∀☆)
黄色い顔した可愛いこ発見です(*´ω`*)
さ~写真撮るぞ!ってカメラの電源を押すと・・・反応しません・・・
あれ!?え!?まさか水没!!??
って慌ててハウジングの中を見ると・・・水もないです。
電池入れ忘れかなー?とか考えつつHさんとOさんがジョーフィッシュを撮影している姿を観察していました。
久しぶりに会ったこら僕も撮りたかったです~。゚(゚´Д`゚)゚。
10mくらいまで上がってくると、なぜか電源が作動・・・
なんかの呪いですか?( ;∀;)
ジョーフィッシュは撮れなかったけど、代わりにこんな可愛い子が撮れました!

キンチャクガニ(*´ω`*)
イソギンチャクを手に持つ変わった習性のカニさんです。
すっごい可愛いんですけど、写真じゃ伝わらないかな?
って訳で動画撮ってきましたー\(^O^)/
イソギンチャクをふりふり♪
チアガールみたいな姿にキュンキュンします(/ω\)
手をかざすとその手に合わせてふりふり~
可愛いでしょアピールじゃなくて、これでも威嚇しているつもりです!
そんな威嚇されても可愛いからもっと近づきたくなっちゃいますよね~\(^O^)/

無数のキンメモドキやサンゴにも癒やされてきました♪
ダイナミック系が好きなOさんもなんだかんだで充電切れる程カメラをぱしゃぱしゃ(ノ´∀`)ノ

葉っぱに隠れていたコノハガニ~
頭に葉っぱを付けるというカモフラージュの達人!

こちらはちょっと珍しい!千年貝か万年貝です。
砂地に岩が落ちてる。。。と思ったらヌルヌルと動いていました。
まさかこいつだとは・・・(;´∀`)
お土産屋さんでは見かけるけど、実際に水中で見るのはなかなか稀です。
Hさんも興味ありげに持ち上げてます。

なかなか大きいでしょ?結構重たかったですよ~(;´∀`)

今日の天気も最高でした!
背中がひりひり日焼けした感じがあります♪
既に小麦色!今年も立派なまっくろくろすけになりそうです!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
.
ダイビングサービスサンフィッシュ石垣島では現在ヘルパー募集を行っています。
短期、長期共に募集しています。
長期ヘルパーはこちら
短期ヘルパーはこちら
ヘルパーもブログを始めました。
ヘルパーの石垣島生活を覗いてみませんか(ノ´∀`)ノ
ameblo.jp/sunfish-ishigaki/
現在3位!応援お願いします~♪

にほんブログ村
現在6位!応援お願いします~♪

沖縄県石垣市 ブログランキングへ
ランキング参加中!読んだらポチッとお願いします~\(^O^)/
石垣島リラクゼーション・エステゆっくりとセットプランを始めました。
ダイビングの後はマッサージで疲れを取りませんか\(^O^)/
詳細はこちら
初心者専門店のダイビングサービスSUN FISH石垣島では、オープン記念キャンペーン中です。
フルレンタル無料、水中写真無料プレゼントを行っています!
オープン記念の今だけですので、是非お申し込み下さい!!
石垣島情報や海の写真も掲載していきますので、下記のSNSも登録お願いします。
facebook www.facebook.com/ishigaki.sunfish
Ameba ameblo.jp/hamanboo/
twitter twitter.com/#!/hamanbo
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★