本日のスペシャルゲストは可愛いわんこ!▽・w・▽
サンフィッシュ石垣島ではわんこ用のライフジャケットもご用意できます~♪
数に限りがあるのでお早めに!
そして飼い主のHさんは7年ぶりのダイビング!
かなり期間が空いており、ちょっと心配・・・と言う事で
リフレッシュダイビングを行って不安を解消してからダイビングです\(^O^)/
マスククリアやレギュレータークリア。基本的なスキルや器材の装着方法などを復習してエントリー(ノ´∀`)ノ
少し泳ぐと感覚を思い出したようで、どんどん上手くなっていきます!
中性浮力もびたーーー!!
2本目には持参のデジカメも持ってエントリーしちゃいましたよ♪

ハウジングを見るとオリンパスのPT-015と書いていました。
今オリンパスではPT-055が最新機種となっています。
40代前のハウジング・・・(;´Д`)
検索すると11年前に発売された機種だそうです。
すごーーーい(゚д゚)!

こちらは
OW講習最終日のMさん~
マスク脱着も器材脱着も余裕でクリア!
水中でバランスを崩す回数もどんどん減って来ました♪


こちらは遊びに来ていた元同僚のさとしが見つけてきた提出物~♪
オレンジウミコチョウとアカイバラウミウシとアカテンイロウミウシです。
オレンジウミコチョウなんて数mmしかありません(;´Д`)
ちいさーい(;^ω^)
アカテンイロウミウシは春から夏に良く見かけます。温かくなってきたって感じがします~♪


ハナビラウツボとハナヒゲウツボ~

こちらも春の風物詩!
アマミスズメダイの幼魚です。
大人になるとじみーになってしまいますが、幼魚の時はとっても可愛い(ノ´∀`*)
夏まではたーくさんいますので、簡単に見つける事ができますよお♪
潜った時に岩陰なんかを覗いて見て下さい!

HさんもMさんもお疲れ様でした!
また潜りに来て下さいね~ヾ(゚ω゚)ノ゛
そして夜はホタルツアー!


こーんなジャングルに囲まれた所を抜けたところに今日も沢山ホタルがいました♪
今までに何度も行っている場所ですが、今日初めてこの場所で見ました。
ハブさんΣ(´∀`;)
茂みの中にがさがさっと・・・地元のツアーを引き連れたおっちゃんが見つけて、どこかへ連れ去っていきました・・・
やっぱりいるんですねー
皆さんも茂みの中には入らないようにして下さいね!
ハブ注意!の看板は本当です(笑)

終わった後はコンキリエに行ってきました!
いつもブログを見て頂いているMさん・・・しょっちゅう出てくるコンキリエに興味津々だったそうです(笑)
ボリュームと安さとお洒落さにびっくり!
今日も満足な1日でしたー(*´ω`*)