【マップ付き】石垣島で雨の日でも楽しめる観光スポットまとめ

石垣島への旅行を計画しているけど、その日は天気が悪いみたい…

最初に予約したツアーは雨でキャンセルになった。他に参加できるツアーはないかな??

本記事では、この様な悩みを解決します。

はまちゃん

雨の日の石垣島は、アクティビティがなくなる+楽しみがなくなる、というイメージが多いですが、意外と楽しむ方法もたくさんありますよ。

石垣島旅行を控えており、当日が雨かもしれないと悩んでいる人や、雨の日の旅の予定を仮で立てておきたい人は、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人🙋(ガイド歴17年 PADI インストラクター
浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営する私「浜 佑介」は、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。

石垣島の無料旅行相談会も行っています

最安価格保証!
「石垣島で何やる?」迷ったらコレ!

スクロールできます

幻の島&ウミガメorマンタシュノーケリング

\人気No1ツアー!/

幻の島上陸&シュノーケリング

\家族に人気!/

1日シュノーケリング

\た~っぷり遊びたい人へ!/

青の洞窟シュノーケリング

\ビーチから青の洞窟へ!/

目次

雨の日でも楽しめる石垣島の観光スポット

はまちゃん

雨の日でも楽しめる石垣島の観光スポットは以下のとおりです。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

石垣島鍾乳洞

石垣島鍾乳洞は、20万年の歳月をかけて形成された石垣島最大の鍾乳洞です。

珊瑚礁から生まれた鍾乳洞は壮大で見応えがあります。

鍾乳洞は天候や季節に左右されないので、雨の日の石垣島観光には最適なスポットです。洞窟内のイルミネーションは幻想的です。

神々の森彫刻群」は幅20m、高さ6m、長さ40mの大ホールで、全長10mの脊柱は大迫力です。また、「トトロの鍾乳石」もあり、子供たちに人気があります。

石垣島鍾乳洞では、観光だけでなく、漆喰シーサー色絵付の体験や、ビーチアート教室、ドリームキャッチャーストラップ作りなどの体験型アクティビティも行っています。30分~1時間、雨の日でも素敵な思い出を作ることができます。

お腹が空いたら、レストランで八重山そばやゴーヤ定食を食べたり、この観光スポットでお土産を買ったりするのもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次