石垣島のダイビングスポット60選|おすすめポイントや初心者でも行きやすいスポットを詳しく解説

石垣島のダイビングといえば、やはりマンタや大物回遊魚との出会い。

ダイビングしてみたいけど、どのスポットがおすすめかわからない…

はまちゃん

石垣島にはおすすめのダイビングスポットが満載ですよ!

川平の「マンタスクランブル」や北部の「野原曽根」では、イソマグロやギンガメアジの群れが水中を彩り、ダイバーを圧倒します。

一方で、浅瀬のサンゴや熱帯魚が舞う穏やかなスポットも豊富で、初心者も安心して楽しめる点が魅力です。

この記事では、石垣島ダイビングの最新スポット情報と魅力を初心者からベテランまで分かりやすく解説します。

この記事を書いた人🙋(ガイド歴17年 PADI インストラクター
浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営する私「浜 佑介」は、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。

石垣島の無料旅行相談会も行っています

【午前・午後開催の半日プラン!】

\ツアーの内容、料金を知りたい方はこちら/

\ 他のツアーも知りたい方はこちら /

目次

川平エリアのダイビングスポット

石垣島北西部に位置する川平(かびら)エリアは、世界的に有名な「マンタスポット」が集中するエリアです。

透明度の高い海とダイナミックな地形が魅力で、初心者からベテランダイバーまで幅広く楽しめます。

スポット名見られる魚・生物最大水深流れの特徴初心者の挑戦しやすさ
川平石崎マンタスクランブルマンタ、グルクン、カスミアジ約25m穏やか★★★★☆(初心者OK)
マンタシティポイントマンタ、ツノダシ、スズメダイ約20m比較的穏やか★★★★☆(初心者〜OK)
吉原アーチ(シードー)アカマツカサ、ウミウシ各種約18m穏やか★★★☆☆(初心者も可)
山原(やんばれ)アカネハナゴイ、デバスズメダイ約25m穏やか★★★★★(初心者に最適)
米原Wリーフ(フカピー)回遊魚、ハナゴイ、グルクン約25m流れあり★★☆☆☆(経験者向け)
米原アウトリーフキンギョハナダイ、アカネハナゴイ、アオリイカ約15m流れ強い★☆☆☆☆(上級者向け)
樹下美人(じゅかびじん)アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、エビ、カニなどマクロ生物約20m穏やか★★★★★(初心者・体験向け)
荒川ロックレイクテンジクダイ、ハタンポ、ウミウシ約15m穏やか★★★★☆(初心者OK)
荒川Wアーチスカシテンジクダイ、ウミウシ、グルクンの群れ、カスミアジ、カツオ約30m穏やか〜やや流れあり★★★☆☆(初心者も挑戦可)
シュリンプガーデンアカシマシラヒゲエビ、スガクササラサエビオトヒメエビ、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、ケラマハナダイ約22m穏やか★★★★☆(マクロ派初心者向き)
米原キャンプ場前カエルアンコウ、ハダカハオコゼ、モンツキカエルウオ約20m穏やか★★★☆☆(初心者も挑戦可)
底地アウトグルクン、カツオ、回遊魚約15mやや流れあり★★☆☆☆(中級者向け)
底地グルクンの根グルクン群れ、スミレナガハナダイの群れ約25m流れ強め★★☆☆☆(経験者向け)

それぞれの特徴を詳しく解説します。

川平石崎マンタスクランブル

川平石崎マンタスクランブルは、世界中のダイバーが憧れるマンタスポットです。

水深10〜20mほどの根の上にマンタがクリーニングに集まり、至近距離でその雄大な姿を観察できます。

遭遇率が高く「石垣島ダイビングの代名詞」といえる人気ポイントです。

見られる魚マンタ、グルクン、カスミアジ
最大水深約25m
流れの特徴穏やか
初心者の挑戦しやすさ★★★★☆(初心者OK)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次