石垣島で夜ごはんを楽しもう!女性や子連れに人気のグルメスポットガイド

石垣島へ旅行するなら、島ならではの美味しい料理を楽しみたいですよね。

しかし、どのお店がいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

石垣島のおすすめの夜ごはんを知りたいなぁ。

女性や子連れにぴったりのお店はあるのかな?

はまちゃん

本記事では、石垣島の美味しい夜ごはんを堪能するためのポイントを詳しく解説しますよ。

この記事でわかること
  • 石垣島で女性や子連れに人気のある夜ごはんスポットの紹介
  • 八重山そば、石垣牛、海鮮料理などのおすすめメニューや名店情報
  • 石垣島の夜ごはんを楽しむためのポイント

この記事では、女性や子連れで石垣島旅行を検討している方のために、島ならではの料理を楽しめるおすすめのお店、夜ごはんを楽しむポイントなどを紹介していきます

マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営する私「浜 佑介」は、石垣島歴16年のダイビングインストラクターです

ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。

サンフィッシュ石垣島代表 浜 佑介
浜 佑介

石垣島シュノーケリングの人気No1プランはこれ!

【幻の島上陸&石西礁湖&ウミガメシュノーケリング】

のプレミアムプラン!

1日でサンゴ畑やウミガメポイントを満喫できる、大人気のコースです。

撮影データ無料プレゼント中

\ツアーの内容、料金を知りたい方はこちら/

\ 他のツアーも知りたい方はこちら /

目次

石垣島に来たらこれ食べて!夜ごはんのおすすめメニューを紹介

石垣島は、美しい自然と豊かな文化だけでなく、美味しい食事も大きな魅力の一つです。

特に夜ごはんは、地元の食材を活かした料理をゆったり楽しむ絶好のチャンス。

今回は友達や子連れでも楽しめるおすすめの夜ごはんスポットを紹介します。

八重山そば島そば一番地
そば処 まーさん道
石垣牛焼肉 金牛(きんぎゅう)
焼肉maru
海鮮料理居酒屋ひとし
居酒屋まるさ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

細丸麺とあっさりスープがマッチ「八重山そば」

八重山そばは、石垣島を含む八重山諸島の伝統的な麺料理です。

はまちゃん

細めの平打ち麺が特徴で、さっぱりとしたかつおだしのスープがよく合いますよ!

歴史は古く、八重山の気候風土に合わせて独自に発展してきました。

豚肉やかまぼこ、ネギなどのトッピングが定番で、素朴な味わいが多くの人に愛されています。

八重山そばの名店はたくさんありますが、出汁がなくなり次第営業終了するお店もあります。

ここでは、夜でも八重山そばを楽しめる人気のお店を見ていきましょう。

それぞれ詳しく解説します。

島そば一番地

島そば一番地では地元の豚肉とダシ骨を長時間煮込み、丁寧に脂分を取り除きあっさり味に仕上げたこだわりの一杯を提供しています。

味付けは石垣の塩の天然調味料を使って、優しく昔ながらの八重山そばを守り続けています。

保存料や着色料を使っていないので、スープまで飲み干せてしまうほど。小さな子どもでも安心です。

住所〒907-0023 沖縄県石垣市石垣1-1
電話番号0980-88-1781
営業時間10:30~15:30、18:00~21:30 (定休日:木曜日夜、不定休)
駐車場あり(5台)
Webサイトwww.shimasoba-yaeyama.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次