
石垣島へ行くけれど、おすすめのスポットはどこかな?



石垣島を代表するような場所に行ってみたいね。



石垣島で最も魅力的な観光スポットは川平湾です!
石垣島を訪れる際にぜひ訪れて欲しい観光スポットが川平湾です。
川平湾は日本国内でも屈指の絶景スポットとして知られ、旅行雑誌などでも度々取り上げられています。
今回は石垣島を代表する観光スポットである川平湾について解説します。
- 川平湾の魅力
- 川平湾への行き方
- 川平湾の楽しみ方
- 川平湾でのアクティビティ
- 川平湾周辺のおすすめカフェ
- 川平湾周辺のおすすめ宿
初めて石垣島を訪れる人や石垣島を代表するスポットに足を運んでみたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
この記事を書いた人🙋(ガイド歴17年 PADI インストラクター)


「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営する私「浜 佑介」は、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
- ㈱アソビュー「コロナの集客減を乗り越えた」インタビュー
- Diving Web Guide「インタビュー記事」
- Instagram「はまちゃん 🐠 石垣観光ガイド&トータルサポート」
石垣島の無料旅行相談会も行っています
ウミガメとシュノーケリングするならこれ!


\ツアーの内容、料金を知りたい方はこちら/
\ 他のウミガメツアーも知りたい方はこちら /
川平湾は石垣島の人気No.1スポット





川平湾はどんなところなの?



まずは川平湾の魅力について解説します!
川平湾は石垣島の北西部に位置する湾で、西表石垣国立公園に属している場所です。
エメラルドグリーンに輝く海と白い砂浜、そして緑豊かな小島が点在する風景は多くの人を魅了し、旅行雑誌にも度々取れあげられています。
また川平湾周辺は国内唯一で黒真珠の養殖が行われている場所でもあり、お土産としても人気があります。
\実際の口コミがこちら/



噂に違わぬ絶景。 1月に訪れましたが空いてて堪能出来ました。 ハイシーズンはえらい事になるでしょうね。それでも来る価値はあります。 陽のあたり具合からいって午後や早朝がいいでしょうね。[引用:Google Map]



白い砂浜、川平ブルーの海、対岸の緑、まさに絵に描いたような南国の風景に心が癒されます。[引用:Google Map]
川平湾への行き方について解説





川平湾にはどうやっていけばいいかな?



川平湾へ行くなら路線バスで行くか、レンタカーを使うのがおすすめです。
川平湾は石垣島の北西部に位置しており、市街地からは少し離れています。
次は石垣島の市街地から川平湾への行き方について解説します。
それでは順に解説します。
路線バスで行く
川平湾へは、石垣島で路線バスを運行している東(あずま)バスで行くことが可能です。
石垣島市街地のバスターミナルから川平湾がすぐそばの川平公園前へは、6つの系統が結んでいます。


ただし1日1便のみ系統もあったりするため、現実的には系統番号9番のバスで行くのがおすすめです。
系統番号9番のバスだと、バスターミナルから川平公園前まで乗車時間は約45分、運賃は片道730円で行けます。
\石垣島の路線バスは、こちらの記事で詳しく解説/


レンタカーで行く
複数人で行く場合や石垣島到着時にレンタカーを借りているのであれば、レンタカーで行くのもおすすめです。
石垣島の市街地から川平湾へは、30分ほどで到着します。
道中には名蔵アンパルなどの景色のいいところを通るため、ドライブとしても最適です。
また川平湾周辺には駐車場が有料無料合わせて複数あります。
すぐそばの川平公園第一駐車場や川平公園第二駐車場は1時間200円〜、6分ほど歩きますが川平湾海浜利用者専用駐車場は無料です。



繁忙期の無料駐車場は特に埋まりやすいので注意が必要です。
\石垣島のレンタカーは、こちらの記事で詳しく解説/


川平湾の楽しみ方3選





川平湾ではどのような楽しみ方があるのかな?



絶景スポットなら泳いでもみたいね。



川平湾は流れが速いこともあり、泳ぐことはできませんよ!
川平湾は流れが速いこともあり、遊泳は禁止されています。
次は泳がなくても楽しめる川平湾の楽しみ方を紹介します。
それでは順に紹介します。
グラスボードに乗る
遊泳が禁止されている川平湾ですが、グラスボードに乗ることで美しい海の中の景色を楽しめます。
グラスボートは通常のボートと異なり舟底が強化ガラスでできているのが特徴です。
川平湾周辺にはグラスボートのツアーを催行しているショップが多数あり、事前予約なしで参加することもできます。
SNS映え写真を撮って楽しむ
国内屈指の絶景スポットである川平湾を訪れた際は、ぜひSNS映えする写真を撮影して楽しみましょう。
特におすすめは川平公園展望台からの撮影です。
SNSや旅行雑誌で一度は見たことのある景色を、あなも撮影できるかも知れません。
カヌー・カヤックに乗る
川平湾でアクティブに楽しみたいなら、カヌーやカヤックに乗るのもおすすめです。
川平湾内に点在する島々の間を、自分のペースで漕いで海の散歩をしてみてはいかがでしょうか。
おすすめは潮が満潮の時間帯です。



川平湾周辺には、カヌーをレンタルできるショップもありますよ。
【厳選】川平湾でおすすめのアクティビティ





川平湾でもっとアクティブに楽しむのにいい方法はないかな?



川平湾をアクティブに楽しみなら、アクティビティツアーに参加しましょう!
川平湾でよりアクティブに楽しむなら、アクティビティツアーに参加するのがおすすめです。
川平湾でのアクティビティツアーは多数ありますが、今回はその中でも特におすすめの2つを紹介します。
それでは順に紹介します。
SUP
SUPとは「Stand Up Paddleboard」の略で、その名の通りボードの上に立って、パドルを漕いで海や川などの水面を進むアクティビティです。
「水面でボードの上に立つのは難しそう」と感じる方もいると思いますが、浮力の大きいボードを使うので誰でも簡単に立つことができますし、ツアーであれば同行のガイドからのポイントのレクチャーもあります。
絶景が広がる川平湾でSUPは、石垣島滞在ですばらしい思い出になること間違いなしです。
\川平湾でSUPができるおすすめツアーはこちら/


カヌー
川平湾を楽しむ方法としておすすめのカヌーも、ガイド同行のツアーであればより安心で楽しめます。
国内屈指の絶景スポットの中を、カヌーで漕いで楽しんでみてください。
ツアーあれば石垣島市街地からの足を気にしなくて済むのも点もおすすめです。
\川平湾でカヌーができるおすすめツアーはこちら/


川平湾でゆっくり過ごすのに特におすすめな飲食店





川平湾でアクティブに過ごすのもいいけれど、これだけ景色がいいならゆっくり過ごしてみたいね。



川平湾でゆっくり過ごすなら、カフェを利用してみてはいかがでしょうか。
川平湾は雑誌にも度々掲載される「The石垣島」とも言える場所です。
石垣島市街地から車で30分程度も離れた川平湾を訪れたからには、「The石垣島の風景をみてゆっくり過ごす」のもおすすめの楽しみ方です。
川平湾でゆっくり過ごすなら、周辺のカフェを利用してみてはいかがでしょうか。
続いては川平湾周辺のおすすめカフェを紹介します。
それでは順に紹介します。
cafe kuina
川平湾のすぐそば、シロハラクイナをモチーフにしたイラストが目印のカフェです。
地元の食材を使った朝食や昼食、スイーツが頂けることで人気があります。
2階のテラス席からは少しながらも川平湾が見え、風の通り抜けもよくおすすめです。
店名 | Cafe Kuina カフェクイナ |
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平926-1 |
電話番号 | 0980-87-6480 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | あり |
アールズ・カフェ
川平湾の絶景が目の前に広がるカフェです。
川平湾は店内の席からも見えますが、ウッドデッキテラスからは川平湾内を吹き抜ける風も感じながら食事ができます。
養殖している黒真珠の直売所に併設しているカフェなので、観光ついでにぜひ訪れてみてください。
店名 | アールズ・カフェ R’s Cafe |
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平934 |
電話番号 | 0980-88-2288 |
営業時間 | 10時00分~16時00分 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
川平湾を徹底満喫できる、徒歩圏内の特におすすめな宿





観光で少し立ち寄るのもいいけれど、せっかくならとことん川平湾を楽しんでみたいな。



川平湾を徹底的に楽しむなら、川平湾周辺の宿に泊まりましょう。
川平湾の絶景は日中だけに限ったことではありません。
川平湾は夕日のスポットとしてはもちろん、実は朝日のスポットとしても人気があります。
1日を通して様々な絶景を見せてくれる川平湾を徹底的に楽しむなら、川平湾周辺の宿に宿泊するのがおすすめです。
最後に川平湾周辺のおすすめ宿を紹介します。
それでは順に紹介します。
るらりや
川平湾から徒歩数分の場所に位置しています。
屋上からは川平湾の絶景が見られるのもおすすめポイントです。
宿の多目的スペースでは宿泊者が集いやすい工夫がされているため、ぜひ宿泊者同士でゆんたく(沖縄の方言でおしゃべり)してみてください。
宿名 | lulaliya(るらりや) |
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平921-1 |
電話番号 | 0980-87-0059 |
駐車場 | あり |
川平の宿やすらぎ
川平湾から徒歩3分の宿です。
お部屋は色鮮やかな花や木に囲まれたコテージと、川平湾を眺められるオーシャンビューの部屋が用意されています。
また併設の食事処では、沖縄料理が堪能できます。
宿名 | 川平の宿やすらぎ |
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平989-2 |
電話番号 | 0980-88-2922 |
駐車場 | あり |
国内屈指の絶景を見て、最高の旅の思い出を作ろう!





旅行で石垣島へ行くなら、川平湾には絶対に行かないとね。



絶景をゆっくりみて楽しんだり、アクティブに楽しんだり、いろいろな楽しみ方があるんだね。



川平湾は石垣島を代表するスポットなので、ぜひ足を運んですばらしい旅行の思い出にしてください!
今回は国内屈指の絶景スポットである川平湾について解説しました。
川平湾周辺にはカフェや宿泊施設もあるため、朝日から夕日までとことん川平湾を楽しむなら、川平湾周辺で宿泊してみるのがおすすめです。
またアクティブに川平湾を楽しむなら、マリンショップのツアーに参加することで湾の中から絶景が楽しめます。
石垣島を訪れた際は、旅行雑誌に度々掲載される「The石垣島」の景色を見に、ぜひ一度足を運んでみてください。


\石垣島旅行をもっと楽しめる!/
・自分に合ったツアーを発見!ツアー診断
・石垣島のおすすめスポット38選
・参加者全員に使える500円OFFクーポン