【2・3歳と石垣島旅行】初めての子連れ旅を最高に楽しむ!おすすめスポット&失敗しないコツ

\石垣島旅行をもっと楽しめる!/

・自分に合ったツアーを発見!ツアー診断

・石垣島のおすすめスポット38選

・参加者全員に使える500円OFFクーポン

2歳、3歳のお子さんとの初めての石垣島旅行、楽しみだけど不安もいっぱいですよね。

持ち物は何持っていけばいいの?

小さい子供を連れての外での食事、大丈夫かな?

など、心配事が尽きない方もいらっしゃるかもしれません。

はまちゃん

ご安心ください!

この記事では、小さなお子さんと一緒に石垣島を120%満喫するための、おすすめスポットや旅行をスムーズにするためのコツを詳しくご紹介いたします。

これを読めば、子連れ石垣島旅行の計画から実行まで、安心して楽しめるはずです。

はまちゃん

お子さんの最高の笑顔を引き出す、思い出に残る家族旅行にしましょう!

この記事でわかること
  • 2・3歳連れ石垣島旅行の事前準備
  • 2・3歳と満喫できる石垣島のおすすめ観光スポット
  • 3歳児から参加できるおすすめマリンアクティビティ
  • 子連れ旅行で失敗しないための注意点と対策
この記事を書いた人🙋(ガイド歴17年 PADI インストラクター
浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営する私「浜 佑介」は、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。

石垣島の無料旅行相談会も行っています

ウミガメとシュノーケリングするならこれ!

【石西礁湖&ウミガメシュノーケリング】

午後から開催の半日プラン!

半日でサンゴ畑やウミガメポイントを満喫できる、大人気のコースです。

撮影データ無料プレゼント中!!

\ツアーの内容、料金を知りたい方はこちら/

\ 他のウミガメツアーも知りたい方はこちら /

目次

2歳・3歳の子連れ石垣島旅行の計画!事前準備のポイント

小さなお子さんとの旅行では、事前の準備が成功のカギを握ります

特に2歳・3歳のお子さんは、まだ体力がそれほどなく、環境の変化に敏感な時期にあります。

石垣島での滞在を快適にするために、移動や宿泊、持ち物など、計画段階で確認しておきたいポイントをまとめました。

それぞれ詳しくみていきましょう。

過ごしやすいベストシーズンはいつ?

石垣島は一年中温暖な気候ですが、小さなお子さん連れには、より過ごしやすい時期を選ぶことが大切です。

特におすすめなのは、春(4月~6月上旬)秋(10月~11月)です。

春(4月~6月上旬)
梅雨入り前のこの時期は、晴れの日が多く、湿度も比較的低いので過ごしやすいです。
海開きも行われ、海水浴も楽しめます。
真夏ほどの強い日差しではないため、小さなお子さんでも安心して外遊びができます。

秋(10月~11月)
台風シーズンが落ち着き、気候が安定します。
海水温もまだ高く、マリンアクティビティも十分に楽しむことが可能です。
夏の混雑も避けて、ゆったりと過ごしたいご家族にぴったりです。

夏(7月~9月)は台風が多く、日差しも非常に強いです。

この時期に旅行する場合は、屋内施設や日陰で遊べる場所を中心に計画し、徹底した暑さ対策と紫外線対策が必要となります。

冬(12月~3月)は海水浴には向きませんが、温暖な気候で観光を楽しむには良い季節です。

子連れに優しい宿の選び方

小さなお子さんとの旅行では、宿選びが重要となってきます。

以下を参考に、ご家族に合った宿泊施設を選びましょう。

  • 和室や和洋室、ベビーベッドの有無
    お子さんが安全に過ごせるスペースや、荷物を減らせる設備があると便利です
  • 食事対応
    離乳食や子どもメニュー、または自炊可能なキッチンがあると安心
  • キッズスペースやランドリー設備
    お子さんが遊べる場所や、洗濯ができる設備は滞在を快適にします

コンドミニアムタイプは、キッチン付きで長期滞在にもおすすめです。

レンタカーとチャイルドシートの手配

石垣島での子連れ移動には、レンタカーが最も便利

観光スポット間の移動がスムーズになり、お子さんのペースに合わせて休憩も取りやすいからです。

チャイルドシートの事前予約

2歳・3歳のお子さんにはチャイルドシートが必須です。
レンタカー予約時に、必ずお子さんの年齢に合ったチャイルドシートを事前に予約しておきましょう。
多くのレンタカー会社で、年齢や体重に応じたチャイルドシートやジュニアシートを用意しています。

車種選び

ベビーカーや荷物が多くなるため、ベビーカーが積みやすい広めの車や、スライドドアの車を選ぶと乗り降りが楽になります。

タクシーやバスもあると思うんだけど…

はまちゃん

自由度を考えるとレンタカーがおすすめです!

\石垣島旅行はレンタカーを活用すべし!/

早めに予約すればお得に借りれます。まだの人は急いで!


格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

これがあれば安心!必須アイテムと便利グッズ

子連れ旅行の荷物は多くなりがちですが、石垣島ならではの気候やアクティビティに合わせて、必要なものを厳選しましょう。

必須アイテム
  • 着替え
    汗をかくことや水遊び、食事での汚れを想定し、多めに用意しましょう。
    特に肌着は多めに持っていくと安心です。
  • 水着
  • ラッシュガード
  • 帽子
  • サングラス
  • 日焼け止め
  • 虫よけスプレー、かゆみ止め
  • 常備薬・体温計
    普段飲んでいる薬や、熱が出た時のための解熱剤などは必ず持っていきましょう。
  • おむつ・おしりふき
  • 抱っこ紐、ベビーカー
    観光スポットによってはベビーカーが不便な場合もあるので、両方あると便利です。
  • レジャーシート
あると便利なグッズ
  • 水遊び用おもちゃ
  • 冷却シート・保冷剤
    熱中症対策や急な発熱時に使えます。
  • おやつ・飲み物
    移動中や休憩中にすぐ与えられるように、小分けにして持っていくと良いでしょう。
  • ビニール袋

2歳・3歳と満喫!石垣島でおすすめの遊び場・観光スポット

小さい子供でも楽しめる観光スポットはある?

小さなお子さん連れでも楽しめる、石垣島の観光スポットはたくさんあります。

自然を満喫できる場所から、雨の日でも安心な屋内施設まで、2歳・3歳のお子さんの好奇心を刺激するおすすめスポットをご紹介します。

安心して楽しめるビーチ

石垣島といえば美しい海!

小さなお子さんでも安心して遊べるビーチや、手軽に海中観察ができる場所を選びましょう。

底地ビーチ(すくじビーチ)

遠浅で波が穏やかなため、小さなお子さんの海水浴に最適なビーチです。

白い砂浜が広がり、のんびりと過ごすのに最適な場所。

潮が引くと、さらに遠くまで歩いていけるので、カニや小魚を見つけるなど、生き物観察も楽しめます。

シャワーやトイレ、売店も完備されており、子連れに優しい設備が整っています。

住所沖縄県石垣市川平185-1
アクセス新石垣空港から車で40分
市街地から車で40分
営業時間3〜6月および9月:9:00~18:00
7~8月:9:00~19:00
駐車場有り(無料)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次