【石垣島】ウミガメに会えるシュノーケリングポイントを調査!出会える場所・ツアーを徹底解説します

ウミガメに会える石垣島のシュノーケリングポイントを調査しました

\石垣島旅行をもっと楽しめる!/

・自分に合ったツアーを発見!ツアー診断

・石垣島のおすすめスポット38選

・参加者全員に使える500円OFFクーポン

海の守り神として、海から幸せを運んでくるといわれている「ウミガメ」

石垣島や八重山諸島の海岸には、たくさんのウミガメ生息地があり、毎年産卵のためにやってきます。

石垣島でウミガメに会える場所ってどこ?

シュノーケリングでウミガメの遭遇率が高い場所が知りたい!

はまちゃん

「青の洞窟」や「大崎」など石垣島には、ウミガメに会えるシュノーケリングポイントがたくさんあります!

今回は石垣島のガイド歴15年の経験をもとに、おすすめポイントの現地調査をおこないました

この記事でわかること
  • 石垣島のウミガメの種類や出会える時期
  • 石垣島でウミガメに出会えるシュノーケリングスポット
  • 石垣島でウミガメに出会えるシュノーケリングツアー

石垣島でウミガメに出会いたい人は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

ウミガメとシュノーケリングするならこれ!

【石西礁湖&ウミガメシュノーケリング】

午後から開催の半日プラン!

半日でサンゴ畑やウミガメポイントを満喫できる、大人気のコースです。

撮影データ無料プレゼント中!!

\ツアーの内容、料金を知りたい方はこちら/

\ 他のウミガメツアーも知りたい方はこちら /

この記事を書いた人🙋(ガイド歴17年 PADI インストラクター
浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営する私「浜 佑介」は、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。

石垣島の無料旅行相談会も行っています

目次

石垣島に生息するウミガメの種類

石垣島のアオウミガメ

日本には5種類のウミガメが生息しているといわれており、石垣島に生息しているのは以下の3種類です。

一見すると見分けがつきにくいのですが、わかりやすいように特徴をご紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

\ウミガメとのダイビングについてはこちら/

アオウミガメ

石垣島で最もよく見かけるのがアオウミガメです。

ほかの2種に比べ、丸い頭が小さく、1番優しい顔をしています。

甲羅はなめらかで、主な食べ物は海藻です。

アオウミガメという名前は、英語名の「Green Sea Turtle」に由来しています。

体脂肪の色が青や緑であることから、アオウミガメと呼ばれるようになったといわれています。

アカウミガメ

石垣島のアカウミガメ

アオウミガメに比べて頭が大きく、甲羅や顎が頑丈なのが特徴です。

甲羅や目の周りがギザギザで、目の上の鱗は5枚の花びらのような形をしています。

アカウミガメは行動範囲が広く沖合にいる場合が多いので、シュノーケリングで見ることはほとんどありません

名前の「アカウミガメ」は、甲羅の色が赤茶色であることに由来しています。

ちょっと怖い顔をしているのも特徴です。

顔や体格の厳つさから「ガメラ」と呼ばれています。

タイマイ

石垣島のタイマイ

ワシのくちばしに似た尖った口が特徴のタイマイ。

その姿から、英名はタカのくちばしという意味で「Hawksbill」と呼ばれています。

タイマイは他の2種のウミガメとは口が違うので、見ればすぐにわかるでしょう。

甲羅はベッコウのような形で、ギザギザしているのが特徴です。

石垣島でウミガメに出会える時期

ウミガメに会える確率が高い時期は?

はまちゃん

シュノーケリングでは1年中遭遇することができます。

ここからは石垣島で出会える時期について解説します。

1つずつ見ていきましょう。

石垣島では1年中ウミガメに出会える

ダイビングでもウミガメに会える
ダイビングでもウミガメに会える

石垣島ではウミガメは1年間同じエリアで生活をするので、遭遇率の変化はほとんどなく1年中出会えます

自然の生物は見やすい時期や見にくい時期があり、石垣島で人気のマンタは特にその差が顕著です。

マンタは9月~10月の繁殖シーズンは遭遇率が上がりますが、それ以外はさまざまなエリアへ移動するので遭遇率がグンと下がります。

一方、ウミガメは生活するエリアが変わらないので、どの時期にシュノーケリングをしても比較的出会いやすいでしょう。

\ウミガメについてもっと知りたい人はこちらもチェック!/

5〜9月はウミガメの産卵が見られる

1年を通して出会えるウミガメですが、個人的には産卵のシーズンである5〜9月がおすすめです。

産卵のために浅瀬を泳ぐウミガメはもちろんですが、砂浜に上がってきて産卵をおこなう感動的なシーンにも巡り会えます。

産卵するビーチは決まっているため見学できますが、非常にデリケートな産卵を邪魔しないように、慎重に近づく必要があります。

石垣島では夏頃にウミガメの産卵の見学ツアーを開催するショップがあるので、産卵を見たい場合は必ずツアーに参加してください。

\ 期間限定で産卵ツアーを開催しているお店も! /

石垣島でウミガメに出会えるシュノーケリングポイント

石垣島周辺には、たくさんのウミガメが生息していますが、いつも定住しているウミガメにはなかなか出会えません。

偶然に出会うこともありますが、シュノーケルツアーに参加すれば、高確率でウミガメに出会える場所にお連れすることができます。

自然の生き物なので、ピンポイントでは出会えませんが、石垣島で比較的ウミガメに会いやすいシュノーケルポイントは以下の5つです。

順番に見ていきましょう。

\ウミガメと高確率で泳げる!/

青の洞窟

石垣島の青の洞窟

イタリアや沖縄本島で有名な青の洞窟。

石垣島にも青の洞窟があり、島の北西部に位置します。

条件が揃うと洞窟の入り口が青く見えることから、青の洞窟と名付けられました。

青の洞窟からリーフに向かうと、ウミガメが見られる場所があります。

遭遇率は、90%程度の確率でウミガメに出会えるスポットです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次