
石垣島で子供でもシュノーケリングを楽しめる?



子供から大人まで、みんなが一緒に楽しめるアクテビティは何?



子供の年齢によってオススメが変わります!
是非最後まで読んでください!
本記事では、石垣島で子供から大人まで、みんなが一緒に楽しめるアクテビティについて解説します。
また、子供と一緒にシュノーケリングや体験ダイビングに参加する際の注意点も交えていますので、アクティビティを検討中の方必読です!
この記事では、
- 年齢別に参加できるアクティビティ
- 子供を連れて予約する際の注意点
を知ることができます。
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営する私「浜 佑介」は、石垣島歴16年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、石垣島や沖縄の様々な情報に精通しています。


- 年間300日以上石垣島の海を案内しています
- 石垣島ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
- 石垣島初の初心者専門マリンサービス経営
石垣島で1~2歳から楽しめるアクティビティ
石垣島への家族旅行を計画している方は、



子ども向けの海の遊びやアクティビティはどんなものがあるんだろう?



◯歳の子供はどんなことができるんだろう?
と思っているかもしれません。
お子さんの年齢や、お子さんが2人以上いる家庭の年齢差によっては、やりたい活動を諦めるべきか、上の子と下の子で別々の日に活動すべきか?
など、家族で活動するスケジュールを立てるのは難しいかもしれません。
- お子さんの年齢
- お子さんの人数
- お子さんの人数&年齢差
次第で様々なことを考えると思います。
こちらでは、そんな親御さんのお悩みにお答えして、石垣島で子どもが楽しめるアクティビティを年齢別にご紹介したいと思います。
まずは、1~2歳のお子さんから大人まで一緒に楽しめるアクティビティをご紹介します。
竹富島観光


石垣島離島ターミナルから高速船で竹富島へ。所要時間は約10分。
エメラルドグリーンの海に囲まれた港に到着すると、そこには想像していたTHE沖縄の風景が広がっています。
バスや自転車で島内をぐるっとまわったり、コンドイビーチで星砂を集めたり、のんびりと沖縄の雰囲気を味わうことができます。
特にコンドイビーチはかなり遠浅で、台風などかなり条件が悪くない限りは穏やかな海です。
小さな子供の海水浴には最適です。
水牛車観光


海砂で舗装された白い道、赤瓦の屋根、味わい深い石垣に囲まれた家々、色とりどりの南国の花々。
まるで絵に描いたような風景が広がり、大人も子供もみんな癒されます。
竹富島でおなじみの「水牛車観光」は、ガイドの案内で竹富島の魅力を感じられる、小さなお子さんから大人まで人気の観光ツアーです。
水牛車には屋根がついていますので、赤ちゃん連れでも強い日差しを浴びることなく観光を楽しむことができます。


幻の島への上陸


石垣島に来たら一度は見ておきたい絶景の無人島「幻の島」
石垣島港から、船で約25分~35分ほどで到着します。
島周辺の海でのシュノーケリングとセットで販売されていることが多いですが、上陸のみの短時間ツアーも開催されています。
1~3歳くらいの小さなお子さんは、島に上陸した後、抱っこして波打ち際で遊んだり、ビーチを散歩するのがおすすめです。
\ 幻の島の詳細はこちら! /


石垣島発離島ツアー
石垣島から効率よく八重山の離島を訪れたいなら、離島ツアーがおすすめです。
島の9割がジャングルに覆われた西表島、昔ながらの町並みが残る竹富島、西表島から水牛で海を渡れる由布島など、八重山の離島の魅力を存分に味わえるツアーです。
マリンアクティビティと違い、基本的に水に濡れることはないので、海が苦手な方にもオススメのツアーです。
3島巡り、4島巡りのツアーもありますが、移動が多くなり大変なので、1日1島でのんびりと散策するのがオススメです。
島ごとに雰囲気が違うので、お気に入りの島が見つかるはず!
石垣島で3・4・5歳児におすすめのアクティビティ
次に、石垣島で3~5歳児が楽しめる海の遊びやアクティビティを紹介します。
まだ幼いけれど、好奇心が旺盛で、元気いっぱいのこちらの年代のお子さんをお持ちのご家族が一番心配されるのは、アクティビティではないでしょうか?
こちらの年齢であれば、体力的な限界はあるものの、大人と同じようにアクティブなツアーに参加することができます。
人気No1アクティビティ!シュノーケリング


石垣島で初めて海水浴!というお子さんも少なくありません。
そんな海に慣れていない子供でもシュノーケリングツアーに参加可能です。
シュノーケルをつけるのが難しいお子さんは、箱メガネや浮き輪を使って水遊びをすることができます。



子供とシュノーケリングするなら足のつくビーチがいいよね?



ボートはハードルが高そう・・・



一般的なイメージはそうだと思います。
ですが、石垣島は地形の問題で逆なんです!


青の洞窟(ビーチ)シュノーケリング


青の洞窟でのシュノーケリングツアーは、ボートでスタート地点まで行くのとは違います。
ジャングルのようなエリアの先にあるビーチから徒歩で洞窟に入ることになります。
青の洞窟の近くにあるシュノーケリングポイントは、遠浅の地形になっており、ポイントに行くまでにかなりの距離を泳がなければいけません。
疲れて途中で帰ろうと思ってもなかなかビーチに戻れません。
1度ビーチに戻ってしまうと、再開することもできません。
ボートシュノーケリング
石垣島は遠浅の地形のため、ボートでのシュノーケリングが一般的です。
目的のポイントまで船で行き、海に入ればすぐにキレイなエリアに入ることができます。
ボートシュノーケリングの場合、ボート周辺でシュノーケリングを行うので、疲れたから途中で帰りたくなった場合もすぐに船に戻って休憩することができます。
休憩をして再開する場合もすぐに入ることが可能です。
\ ウミガメに会うこともできます! /


体力的な心配がある方はボート一択!
ツアーに参加せずに、海水浴を行う場合はビーチで問題はありません。
ツアーでキレイなサンゴや熱帯魚を見せてあげたい!と言う場合はボートがオススメです。
実は、石垣島のビーチシュノーケリングのポイントの多くはボートで行くポイントと同じエリアです。
大変な思いをしてビーチからポイントまで行くので、ビーチシュノーケリングのお店は数年前までありませんでした。
船を持っていない個人店が増えたことで、ビーチシュノーケリングを行うお店も増えました。
- 遠くまで泳がないといけない。
- 疲れた時にすぐに休憩できない。
- トラブル時に救助を呼びに行けない。
など、リスクもあります。
足がつきそうだから安心。と考えている方は石垣島の場合は当てはまらないのでお気をつけ下さい!
\ 子供とのシュノーケリング!これだけは知っておいて! /


マリンスポーツ(バナナボートなど)


3~4歳くらいのお子様から参加できるマリンスポーツ。
マリンスポーツといえば「バナナボート」などのチューブ系のグッズが代表的ですが、ジェットスキーで引っ張られてスピード感を楽しむイメージもありますよね?
「小さな子供には難しいのでは?」と思う親御さんも多いと思います。
でも、ご安心ください 3、4歳のお子さんでも安心して楽しめる転落しにくいチューブ系のグッズがあるのです。
スピードもスタッフが調整してくれるので、子供なりの楽しみをさせてもらえます。
フィッシング(体験フィッシング)


沖縄でシュノーケリングで見ることができる魚といえば、カラフルでかわいい魚のイメージが強いと思います。
石垣島の海には、見ているだけで楽しいかわいい魚もたくさんいますが、釣りに最適なダイナミックな魚もたくさんいるのです。
4歳~5歳位なら、参加可能な釣りツアーもあります。
カラフルな魚はもちろん、美味しそうな魚も釣り上げることができます。
初心者やファミリーに対応してくれるお店もあるので、お父さんお母さんが未経験でも問題ありません。
釣った魚を居酒屋で調理してくれるお店を使えば、食事の楽しみも増えます!
【釣って食べて!初めての方も大歓迎!】初心者専門釣り船フィッシュソング


石垣島で大物釣り体験!
初心者専門釣り船フィッシュソングは初めての方も船長が徹底サポート!
道具の準備、餌つけ、魚の取り込みまでお手伝い。
あなたは大物を釣り上げるだけでOK!
釣った魚は提携の居酒屋で調理も可能。
\ ツアー内容、料金を知りたい方はこちら /
\ どんな魚が釣れるのか知りたい方はこちら /
パラセーリング


意外に思われる方も多いです。
パラセーリングは4歳から参加が可能です。
小さな子供用の機材を用意しているお店もあり、安全に石垣島の大空を楽しむことができます。
パラセーリングは、大きなパラシュート付きのハーネスを体に装着し、船の動きで発生する風をパラシュートで受け止め、空高く舞い上がります。
石垣島や周辺の島々、そしてもちろん青く澄んだ海を独り占め。
ぜひ、お子様と一緒に素晴らしい景色を共有してください。
石垣島で8歳、9歳、10歳児が楽しめるアクティビティ
石垣島で8~10歳が参加できるアクティビティを紹介します。
小学校中学年から高学年はインストラクターの指示も十分に理解でき、体力もある程度ありますので、大人と同じアクティビティに一度に挑戦することができます。
10歳から参加可能!体験ダイビング
10歳以上のお子さんであれば、石垣島でダイビングを体験することができます。
水中で呼吸しながら、魚と同じ目線で海を楽しめる体験ダイビングコースは、お子様の一生の思い出になること間違いなしです。
ダイビング前の簡単な講習を受ければ10歳から参加可能です。
\ 子供との体験ダイビング!これだけは知っておいて! /




石垣島体験ダイビングの人気No1プランはこれ!
【幻の島上陸&体験ダイビング&ウミガメシュノーケリング】
のプレミアムプラン!
1日で石垣島の海を満喫き、累計参加者数25000人以上!
撮影データ無料プレゼントキャンペーン中
\ ツアーの内容、料金を知りたい方はこちら /
\ 他のツアーも知りたい方はこちら /
ジャングルをかき分けて!トレッキング(西表島)


西表島の大自然の中で、トレッキングを楽しむツアーです。
足のサイズが18cmのお子様から参加できますので、目安としては6~7歳からでも参加できます。
コースも様々で、低学年でも行けるコース。高学年向けのコース。大人と同じコース。
など目的地によってレベルを変えることもできます。
鳥や虫の声、森や土の香り、まぶしい緑に身も心も癒されます。
自然の生き物を観察しながら沢登りをし、目的の滝にたどり着く冒険的なツアーです。
島全体が亜熱帯植物園のようになっていて、アクティビティも観光も楽しめますので、家族みんなで楽しめます。
SUP(サップ)


大きなサーフボードの上に立ち、パドルを漕いで進む人気のアクティビティ「SUP」。
お子様の参加は10歳前後からですが、お店によっては、1グループ貸切のツアーもありますので、お子様のご希望に沿ったツアーが可能です。
家族で静かな時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
\ 割引クーポンもあり! /
子供の年齢差がある場合
年齢が少し離れている兄弟の場合、どうするか悩むと思います。



10歳の子はダイビング、7歳の子はシュノーケリングをさせたいけど、
別のアクティビティで一緒にできるの?



同じショップであれば対応可能です!
同一ショップ内でシュノーケリング、体験ダイビングを開催している場合は一緒にツアーに行くことが可能です。
家族でできるだけ同じ時間を過ごせるようにツアーをコントロールしてくれる場合もあります。
山に行きたい!海に行きたい!と意見が完全に分かれてしまう場合は、ツアーを分けてしまう。
もしくは半日ずつツアーに参加するという方法もあります。
山に行きたかった子も海に行ってしまえば一緒に楽しんでくれます。
海に行きたかった子も山に行けば・・・も同じです笑
基本的にガイドさんに任せておけば子供を楽しませてくれます!


子連れツアーはできるだけ早めの予約を!


予約が必要なアクティビティは旅行が決まった時点でアクティビティの予約を行いましょう。
石垣島は小さなお店が多いので、繁忙期でなくても予約が数件入れば締め切ってしまうお店もあります。
特に安全管理が必要なアクティビティは小さな子供、人数の多い家族は対応が難しくなる場合があります。
直前に予約をして参加できない。と言う場合もあるので、事前にスケジュールをしっかり立てて石垣島旅行を楽しみましょう!
\ 石垣島の楽しみ方をご紹介! /


まとめ
石垣島は様々なアクティビティがあるので、必ず子供の好きなものが見つかるはずです!
半日コースや1日コースなど沢山のコースがあるので、計画的にアクティビティに参加しましょう。
子連れの場合様々な不安や疑問があると思います。
各種ツアーのスタッフは子連れツアーの方にも慣れているので、様々なアドバイスも貰えるはずです。
質問や疑問は遠慮なく各ショップにぶつけて下さい!